特許
J-GLOBAL ID:200903008570387029

画像編集方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-134767
公開番号(公開出願番号):特開平5-324790
出願日: 1992年05月27日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 編集作業時等における画像データの処理や表示において低解像度の画像データを用いることにより、高速な画像の処理を可能とする。【構成】 符号装置9は画像データを階層的に符号化し、この符号化データはデータベース5に格納される。復号装置10は符号装置9による階層的な符号化データを復号し、各階層に応じた解像度の画像データを生成する。拡大,縮小,移動,回転等の編集作業は符号装置10より得られる低解像度の画像データを用いて実行する。そして、この編集作業の内容はメモリ26に記憶される。編集作業を終了すると、メモリ26に記憶された編集作業内容に基づいて、CPU1が復号装置10より得られる原画像データに対して編集処理を実行する。
請求項(抜粋):
画像データに対して各種の編集処理を行う画像編集装置であって、画像データを元の解像度とそれよりも低い解像度を含む少なくとも2種類以上の解像度にて格納する格納手段と、前記格納手段の低い解像度の画像データを用いて画像の編集作業を行う編集作業手段と、前記編集作業手段において実行されたデータ処理の内容を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたデータ処理の内容に基づいて前記格納手段に格納された前記画像データの編集を行う画像編集手段と、を備えることを特徴とする画像編集装置。
IPC (4件):
G06F 15/62 320 ,  G06F 15/62 330 ,  G06F 15/66 330 ,  H04N 1/387
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-268370

前のページに戻る