特許
J-GLOBAL ID:200903008612370300

内燃機関のアクチュエータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-305896
公開番号(公開出願番号):特開2000-130188
出願日: 1998年10月27日
公開日(公表日): 2000年05月09日
要約:
【要約】【課題】 トルクモータ(アクチュエータ)の要求DUTY(デューティ値)に対する出力DUTYを一致して追従安定性を向上すること。【解決手段】 内燃機関1の運転状態を制御するトルクモータ19の駆動に必要な要求電流が算出され、トルクモータ19の駆動部の抵抗・電圧に応じて要求電流が要求DUTYに変換され、トルクモータ19に現在流れている平均電流が要求電流に一致するよう要求DUTYが補正される。このとき、トルクモータ19を正転・逆転方向に駆動するための電流方向に対応する平均電流の符号と要求DUTYとの符号との一致の判定結果に基づき要求DUTYを補正するための補正量が設定される。これにより、トルクモータ19の要求DUTYに対する出力DUTYの誤差が適切に補正され追従安定性が向上される。
請求項(抜粋):
各種センサ信号に基づき内燃機関の運転状態を制御するアクチュエータの駆動に必要な要求電流を算出する要求電流演算手段と、前記アクチュエータの駆動部の抵抗・電圧に応じて前記要求電流を要求デューティ値に変換するデューティ変換手段と、前記アクチュエータに現在流れている平均電流が前記要求電流に一致するよう前記要求デューティ値を補正するデューティ補正手段とを具備することを特徴とする内燃機関のアクチュエータ制御装置。
IPC (5件):
F02D 9/02 351 ,  F02D 11/10 ,  F02D 41/20 310 ,  F02D 45/00 320 ,  F02D 45/00 364
FI (5件):
F02D 9/02 351 M ,  F02D 11/10 F ,  F02D 41/20 310 C ,  F02D 45/00 320 Z ,  F02D 45/00 364 G
Fターム (31件):
3G065CA00 ,  3G065DA04 ,  3G065FA11 ,  3G065GA00 ,  3G065GA10 ,  3G065GA41 ,  3G065GA46 ,  3G065KA02 ,  3G065KA12 ,  3G084BA05 ,  3G084DA05 ,  3G084DA25 ,  3G084EB25 ,  3G084EC05 ,  3G084FA10 ,  3G301KA07 ,  3G301LA03 ,  3G301LC03 ,  3G301LC10 ,  3G301NA01 ,  3G301NA08 ,  3G301ND01 ,  3G301ND41 ,  3G301PA01Z ,  3G301PA07Z ,  3G301PA11A ,  3G301PA11Z ,  3G301PE01Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PF03Z ,  3G301PG02Z

前のページに戻る