特許
J-GLOBAL ID:200903008643357735

車輛用膝拘束装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-120512
公開番号(公開出願番号):特開2000-326810
出願日: 2000年04月21日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 膝プロテクター部品のカバーが荷重分配プレートに連結された車輛用膝拘束装置であって、処分時に、使用された材料を容易に分離できる車輛用膝拘束装置を提供する。【解決手段】 車輛用膝拘束装置は、ベースプレート(301)及びこのベースプレート(301)に取り付けられた膝プロテクター部品含む。膝プロテクター部品は、荷重分配プレート(304)及びプラスチック製のカバー(303)を含む。カバー(303)は、その後面に形成されたピン(314)によって、荷重分配プレート(304)に、同じ形態になるように取り付けられている。ピンは、荷重分配プレート(304)の対応する開口部(305)を通って突出する。ピンの自由端(417)は、開口部(305)から半径方向外方に突出し、前記開口部(305)に亘って延びるように賦形される。
請求項(抜粋):
車輛用膝拘束装置であって、ベースプレート(1、201、301、401、501)、及びこのベースプレート(1、201、301、401、501)に取り付けられた膝プロテクター部品を含み、前記膝プロテクター部品は、荷重分配プレート(4、104、204、304、404、504)及びプラスチック製のカバー(3、103、203、303、403、503)を含み、前記カバー(3、103、203、303、403、503)は、前記荷重分配プレート(4、104、204、304、404、504)に面する後面及び反対方向に差し向けられた前面を有する、車輛用膝拘束装置において、前記カバー(3、103、203、303、403、503)は、前記カバー(3、103、203、303、403、503)の前記後面に形成されたピン(6、106、2、6)によって前記荷重分配プレート(4、104、204、304、404、504)に同じ形態になるように取り付けられており、前記ピンは、前記荷重分配プレート(4、104、204、304、404、504)の対応する開口部(5、105、305、405、505)を通って突出し、前記ピンの自由端(7)は、これらの自由端(7)が半径方向外方に突出し且つ前記開口部(5、105、305、405、505)を覆うように賦形される、ことを特徴とする膝拘束装置。
IPC (2件):
B60R 21/045 ,  B60R 21/22
FI (4件):
B60R 21/045 F ,  B60R 21/045 G ,  B60R 21/045 J ,  B60R 21/22

前のページに戻る