特許
J-GLOBAL ID:200903008663293067

グリース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-299599
公開番号(公開出願番号):特開平6-145685
出願日: 1992年11月10日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【目的】 優れた低温特性と耐久性を兼有するだけでなく、不快な操作感触や異常音の原因となるスティック・スリップの発生を効果的に防止できるグリースを提供する。【構成】 1.(i)鎖状炭化水素合成油を70重量%以上含有する鎖状炭化水素系合成油(8〜35cSt/40°C)100重量部に対して、α-オレフィンコオリゴマーおよび/またはα-オレフィンコポリマー(37〜12,000cSt/100°C)5〜55重量%および酸変性α-オレフィン・エチレンコオリゴマー(360〜20,000cSt/40°C)3〜30重量%配合して成る混合基油100重量部、(ii)高級脂肪酸のリチウム塩1〜20重量部、および(iii)第4級アミノ基含有有機化合物で処理した親油性の合成フッ素雲母0.5〜8重量部を含有するグリース。
請求項(抜粋):
(i)鎖状炭化水素合成油を70重量%以上含有する鎖状炭化水素系合成油(8〜35cSt/40°C)100重量部に対して、α-オレフィンコオリゴマーおよび/またはα-オレフィンコポリマー(37〜12,000cSt/100°C)5〜55重量%および酸変性α-オレフィン・エチレンコオリゴマー(360〜20,000cSt/40°C)3〜30重量%配合して成る混合基油100重量部、(ii)高級脂肪酸のリチウム塩1〜20重量部、および(iii)第4級アミノ基含有有機化合物で処理した親油性の合成フッ素雲母0.5〜8重量部を含有するグリース。
IPC (11件):
C10M169/00 ,  C10M105:04 ,  C10M117:02 ,  C10M125:30 ,  C10N 20:02 ,  C10N 40:02 ,  C10N 40:04 ,  C10N 40:06 ,  C10N 50:10 ,  C10N 60:00 ,  C10N 60:04

前のページに戻る