特許
J-GLOBAL ID:200903008672808207

画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-137167
公開番号(公開出願番号):特開2003-326814
出願日: 2002年05月13日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】 画像形成の試し印刷動作において、必要最小限の画像形成動作のみを実行させることで、試し印刷に要するインク量を削減し、且つ試し印刷動作に要する時間の短縮化を図ることができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。【解決手段】 テキストデータとイメージデータとが混在した画像データを取得した場合、画像データからテキストデータ及びイメージデータを個別に抽出して記憶する。画像形成モードが「試し印刷モード」であって「テキスト画像抽出形式」が選択された場合にはテキストデータのみによる試し印刷動作を実行する。画像形成モードが「試し印刷モード」であって「イメージ画像抽出形式」が選択された場合にはイメージデータのみによる試し印刷動作を実行する。
請求項(抜粋):
取得した画像データに基づいて記録媒体への画像形成を行う画像形成装置において、上記画像データをデータ種類毎に種別するデータ種別手段と、このデータ種別手段の出力を受け、画像形成モードが「試し印刷モード」であるとき、上記種別した複数のデータ種類のうち任意に選択された一部の種類のデータによって画像形成される記録媒体上の所定エリアのみに対して、その選択されたデータによる画像形成動作を実行する試し印刷手段とを備えていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
B41J 29/38 ,  G03G 15/36 ,  G03G 21/00 376
FI (3件):
B41J 29/38 Z ,  G03G 21/00 376 ,  G03G 21/00 382
Fターム (15件):
2C061AQ05 ,  2C061AR01 ,  2C061HH13 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK03 ,  2C061HM00 ,  2C061HN08 ,  2C061HN20 ,  2H027FA28 ,  2H027FD01 ,  2H027FD03 ,  2H027FD06 ,  2H027FD08 ,  2H027HA07 ,  2H027ZA07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る