特許
J-GLOBAL ID:200903008688110811

電圧反転回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-071628
公開番号(公開出願番号):特開2001-258241
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】正の基準電圧Vref1を反転して安定な負の基準電圧を作成する、電圧反転回路を提供する。【解決手段】2つのコンデンサC1、C2及びスイッチS1〜S4から構成する。入力端子INに+Vrefを印加した状態で、スイッチS1、S2をオンし、コンデンサC1に基準電圧Vrefを充電し、その後、スイッチS3、S4をオンし、コンデンサC2に反転した電圧を充電する。この動作を繰り返すことにより、出力電圧として-Vrefを得る。
請求項(抜粋):
第1の電圧の極性を反転した第2の電圧を出力する電圧反転回路であって、第1の端子と第2の端子を有する第1のコンデンサと、第1の電圧を前記第1の端子に印加するか否かを切換える第1のスイッチと、接地電圧を前記第2の端子に印加するか否かを切換える第2のスイッチと、前記第1の端子に接地電圧を印加するか否かを切換える第3のスイッチと、第2のコンデンサと、この第2のコンデンサの一方の端子に前記第2の端子の電圧を印加するか否かを切換える第4のスイッチとを備え、前記第1及び第2のスイッチをオンすることにより、前記第1のコンデンサに第1の電圧を充電し、次に第1及び第2のスイッチをオフにすると共に前記第3及び第4のスイッチをオンすることにより、前記第2のコンデンサに前記第1の電圧を反転した第2の電圧を充電することを特徴とする電圧反転回路。
Fターム (2件):
5H730AS04 ,  5H730BB02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 負電圧発生回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-320216   出願人:三菱電機株式会社
  • 昇圧回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-272140   出願人:新日本無線株式会社
審査官引用 (2件)
  • 負電圧発生回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-320216   出願人:三菱電機株式会社
  • 昇圧回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-272140   出願人:新日本無線株式会社

前のページに戻る