特許
J-GLOBAL ID:200903008695525393

プラスチック成形品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-360057
公開番号(公開出願番号):特開2007-160718
出願日: 2005年12月14日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】優れた高い耐摺動性、耐摩耗性を確保しつつ、視認性に優れた透明性を有し、更には自然環境に配慮した分解性を有するプラスチック成形品を提供する。【解決手段】機能面1と、非機能面2とを有しており、少なくとも前記機能面1の部位の主材料としては石油原料樹脂を、少なくとも前記非機能面の部位の主材料としては、バイオマス原料樹脂を用いたプラスチック成形品を作製する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
機能面と、非機能面とを有しているプラスチック成形品であって、 少なくとも前記機能面の部位の主材料としては石油原料樹脂を用い、 少なくとも前記非機能面の部位の主材料としてはバイオマス原料樹脂を用いていることを特徴とするプラスチック成形品。
IPC (1件):
B29C 45/16
FI (1件):
B29C45/16
Fターム (7件):
4F206AA23 ,  4F206AA24 ,  4F206AH12 ,  4F206JA07 ,  4F206JB24 ,  4F206JB28 ,  4F206JN12
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る