特許
J-GLOBAL ID:200903008714312223

無機質化粧板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-198790
公開番号(公開出願番号):特開平7-031929
出願日: 1993年07月19日
公開日(公表日): 1995年02月03日
要約:
【要約】【目的】 所望する任意の模様を、精度よく、かつ、再現性よく形成することが可能で、しかも、高度の意匠性を有する無機質化粧板の製造方法を提供する。【構成】 表面に下層着色塗膜を予め施した無機質板をコンベアにより搬送する過程で、この無機質板表面に、インクジェットプリンターのノズルから、樹脂、着色顔料及び比蒸発速度(酢酸正ブチルを100とした重量法による)が50〜380の溶剤を主成分とする粘度5〜15cps(20°C)のインクを吐出し、模様付けをすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
表面に下層着色塗膜を予め施した無機質板をコンベアにより搬送する過程で、この無機質板表面に、インクジェットプリンターのノズルから、樹脂、着色顔料及び比蒸発速度(酢酸正ブチルを100とした重量法による)が50〜380の溶剤を主成分とする粘度5〜15cps(20°C)のインクを吐出し、模様付けをすることを特徴とする無機質化粧板の製造方法。
IPC (2件):
B05D 3/10 ,  B05D 7/00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る