特許
J-GLOBAL ID:200903008726781792

電磁波シールド性光透過窓材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-258376
公開番号(公開出願番号):特開平11-074687
出願日: 1997年09月24日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 PDP用電磁波シールドフィルタ等として好適な、良好な電磁波シールド性能を有し、かつ光透過性で鮮明な画像を得ることができ、製造が容易な電磁波シールド性光透過窓材を提供する。【解決手段】 透明基板2Aに、パターンエッチングされた金属膜3を形成したものをEVA4で透明基板2Bと接着一体化してなる電磁波シールド性光透過窓材1。【効果】 パターンエッチングによれば金属膜を所望のパターン形状にエッチングすることができることから、線径や間隔、網目形状の自由度は導電性メッシュに比べて格段に大きい。このため、電磁波シールド性、光透過性が共に良好でモアレ現象も起こることがない良好な電磁波シールド性光透過窓材を実現することができる。予め、透明基板にパターンエッチングされた金属膜を形成しておくことで、通常の接着処理で容易に製造することができる。
請求項(抜粋):
透明基板の板面に導電層を形成してなる電磁波シールド性光透過窓材において、該導電層は、透明基板の板面に形成された導電性の膜をパターンエッチングしたものであることを特徴とする電磁波シールド性光透過窓材。
IPC (6件):
H05K 9/00 ,  F21V 11/00 ,  G09F 9/00 309 ,  G09F 9/00 318 ,  H01J 11/02 ,  H01J 17/16
FI (7件):
H05K 9/00 V ,  F21V 11/00 Z ,  G09F 9/00 309 Z ,  G09F 9/00 318 Z ,  H01J 11/02 E ,  H01J 11/02 Z ,  H01J 17/16
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平2-296398
  • 特開平1-149003
  • 特開平2-296398
全件表示

前のページに戻る