特許
J-GLOBAL ID:200903008765018826

農園芸用殺菌剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-141896
公開番号(公開出願番号):特開2001-322903
出願日: 2000年05月15日
公開日(公表日): 2001年11月20日
要約:
【要約】【課題】各種病原菌に対して低濃度で優れた防除効果を有し、有用作物に対する安全性に優れる農園芸用殺菌剤組成物を提供する。【解決手段】ピリミジニルベンズイミダゾール誘導体(例えば 、1-(4-メトキシピリミジン-2-イル)-ベンズイミダゾール等)またはトリアジニルベンズイミダゾール誘導体(例えば、5-クロロ-1-(4,6-ジメトキシ-[1,3,5]トリアジン-2-イル)-2-メチルベンズイミダゾール等 )の一種と農園芸用殺菌化合物(例えば、メトキシアクリレート系化合物、ベンズイミダゾール系化合物等)から選ばれる一種または二種以上の農園芸用殺菌化合物を有効成分として含有することを特徴とする農園芸用殺菌剤組成物。
請求項(抜粋):
【請求項1】一般式[I]【化1】{式中、AはN、CR3を示し、R1およびR2は互いに独立して水素原子、ハロゲン原子、(C1-C6)アルキル基、(C2-C6)アルケニル基、(C2-C6)アルキニル基、(C3-C6)シクロアルキル基、(C1-C4)ハロアルキル基、(C1-C6)アルコキシ基、(C2-C6)アルケニルオキシ基、(C2-C6)アルキニルオキシ基、(C3-C6)シクロアルコキシ基、(C1-C4)ハロアルコキシ基、シアノ(C1-C4)アルキルオキシ基、(C1-C4)アルコキシ(C1-C4)アルキルオキシ基、(C3-C6)シクロアルキル(C1-C4)アルコキシ基、ベンジルオキシ基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]、(C1-C6)アルキルチオ基、(C1-C4)アルコキシ(C1-C4)アルキル基、フェノキシ基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]、(C1-C4)アルキルカルボニル基、ホルミル基、フェニル基、ジ(C1-C4)アルキルアミノ基、シアノ基、(C1-C6)アルキルスルホニル基を示し、R3は水素原子、(C1-C6)アルキル基、(C1-C6)アルコキシ基、ハロゲン原子を示し、Xは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、(C1-C6)アルキル基、(C2-C6)アルケニル基、(C2-C6)アルキニル基、(C3-C6)シクロアルキル基、ベンジル基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]、(C1-C6)アルコキシ基、(C2-C6)アルケニルオキシ基、(C2-C6)アルキニルオキシ基、(C1-C6)アルキルチオ基、(C1-C6)アルキルスルホニル基、フェノキシ基、(C1-C4)アルコキシ(C1-C4)アルキル基、(C1-C4)ハロアルキル基、(C1-C4)ハロアルコキシ基、(C1-C4)アルキルカルボニル基、(C1-C4)アルコキシカルボニル基、アミノ基、モノ(C1-C4)アルキルアミノ基、ジ(C1-C4)アルキルアミノ基、アニリノ基、フェニル基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]を示し、Yはハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、(C1-C6)アルキル基、(C2-C6)アルケニル基、(C2-C6)アルキニル基、(C1-C6)アルコキシ基、(C2-C6)アルケニルオキシ基、(C2-C6)アルキニルオキシ基、(C1-C4)ハロアルコキシ基、(C1-C6)アルキルチオ基、(C1-C4)アルコキシ(C1-C4)アルキル基、(C1-C4)ハロアルキル基、(C1-C4)アルキルカルボニル基、(C1-C4)アルコキシカルボニル基、ベンゾイル基、アミノ基、モノ(C1-C4)アルキルアミノ基、ジ(C1-C4)アルキルアミノ基、フェニル基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]、フェノキシ基[該基はハロゲン原子、(C1-C4)アルキル基又は(C1-C4)アルコキシ基で置換されていてもよい。]を示し、nは0又は1から3の整数を表す。}で示されるピリミジニルベンズイミダゾール誘導体またはトリアジニルベンズイミダゾール誘導体の一種とメトキシアクリレート系化合物、トリアゾール系化合物、イミダゾール系化合物、ピペラジン系化合物、モルホリン系化合物、ヒドロキシピリミジン系化合物、ベンズイミダゾール系化合物、ジカルボキシイミド系化合物、トリアジン系化合物、フタロニトリル系化合物、ジチオカーバメート系化合物、フェニルピロール系化合物、アニリノピリミジン系化合物、グアニジン化合物、カルボキサミド化合物、キノキサリン系化合物、その他アシベンゾラル-S-メチル、キノキシフェン、ファモキサドン、スピロキサミン、トリアゾキシド、サルファー、カッパーオキシクロライド、ピラゾホスから選ばれる一種または二種以上の農園芸用殺菌化合物とを有効成分として含有することを特徴とする農園芸用殺菌剤組成物。
IPC (4件):
A01N 43/52 ,  A01N 35/10 ,  A01N 43/653 ,  A01N 43/66
FI (4件):
A01N 43/52 ,  A01N 35/10 ,  A01N 43/653 G ,  A01N 43/66
Fターム (17件):
4H011AA01 ,  4H011BA01 ,  4H011BA06 ,  4H011BB05 ,  4H011BB09 ,  4H011BC07 ,  4H011BC19 ,  4H011BC20 ,  4H011DA02 ,  4H011DA15 ,  4H011DA16 ,  4H011DD03 ,  4H011DD04 ,  4H011DF04 ,  4H011DH03 ,  4H011DH10 ,  4H011DH14

前のページに戻る