特許
J-GLOBAL ID:200903008770744683
電子機器
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-158128
公開番号(公開出願番号):特開2005-339273
出願日: 2004年05月27日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 セキュリティ強化を図る。【解決手段】 一方の電子機器より非公開となる内部領域と、他方の電子機器より参照可能な公開領域の二つの領域を持ち、秘密鍵及び公開鍵を持つ電子機器は、他方の電子機器が一方の電子機器に接続開始する際には、一方の電子機器から公開鍵の提出を要求すると共に当該公開鍵を取得するプロトコル手段と、一方の電子機器に接続中の、他方の電子機器の公開鍵に対応するシンボルを表示する手段と、当該シンボルを指示選択する手段と、内部領域及び公開領域の内部に存在するデータファイルの操作を行う手段とを有し、シンボルを指示選択した後に非公開領域に存在するデータファイルを公開領域に移動或いは複製する操作を行うことで、当該データファイルについて、選択したシンボルに対応する公開鍵を用いた暗号化を行った暗号化データを前記公開領域に生成する手段を持つ。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワーク接続された一方の電子機器より非公開となる内部領域と、同じくネットワーク接続された他方の電子機器より参照可能な公開領域の二つの領域を持ち、秘密鍵及び公開鍵のペアを持つ電子機器において、
他方の電子機器が一方の電子機器に接続開始する際には、一方の電子機器から公開鍵の提出を要求すると共に当該公開鍵を取得するネットワーク接続の為のプロトコル手段と、
一方の電子機器に接続中の、他方の電子機器の公開鍵に対応するシンボルを個別に表示する手段と、
当該シンボルを個別に指示選択する手段と、
前記内部領域及び公開領域の内部に存在するデータファイルの移動、複製、削除等の操作を行う手段とを有し、
前記シンボルを指示選択した後に非公開領域に存在するデータファイルを公開領域に移動或いは複製する操作を行うことで、当該データファイルについて、公開領域に移動或いは複製する替わりに、前記選択したシンボルに対応する公開鍵を用いた暗号化を行った暗号化データを前記公開領域に生成する手段を持つことを特徴とする電子機器。
IPC (4件):
G06F12/14
, G06F12/00
, G06F15/00
, G09C1/00
FI (5件):
G06F12/14 540B
, G06F12/14 510G
, G06F12/00 537H
, G06F15/00 330A
, G09C1/00 660D
Fターム (10件):
5B017AA03
, 5B017BA07
, 5B017CA16
, 5B082EA11
, 5B082GA11
, 5B085AE00
, 5B085AE29
, 5J104AA12
, 5J104JA21
, 5J104PA07
前のページに戻る