特許
J-GLOBAL ID:200903008784957973

地盤の水理特性及び又は地下水調査工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-164488
公開番号(公開出願番号):特開2001-342790
出願日: 2000年06月01日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 掘削した立坑の外周囲に調査区域を設定し、各調査区域毎により精度の高いデータを継続して掌握できるようにした、地盤の水理特性及び又は地下水調査工法を提供する。【解決手段】 地盤1中に立坑2を掘削すると共に、この立坑2周辺には上下に遮水ゾーン4,5を構築し、当該各遮水4,5ゾーンで区分して他からの地下水による影響を排除した調査区域Aを設定し、各調査区域A毎に水理特性及び又は地下水調査を行う。
請求項(抜粋):
地盤中に立坑を掘削すると共に、この立坑周辺には上下に遮水ゾーンを構築し、当該各遮水ゾーンで区分して他からの地下水による影響を排除した調査区域を設定し、各調査区域毎に水理特性及び又は地下水調査を行うことを特徴とした地盤の水理特性及び又は地下水調査工法。
IPC (2件):
E21B 49/08 ,  E02D 1/06
FI (2件):
E21B 49/08 ,  E02D 1/06
Fターム (5件):
2D043AA05 ,  2D043AB00 ,  2D043BA09 ,  2D043BA10 ,  2D043BB09

前のページに戻る