特許
J-GLOBAL ID:200903008795066507

電解溶質として有用な新規な物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-539801
公開番号(公開出願番号):特表2001-527505
出願日: 1999年02月03日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】本発明は、オニウム系陽イオンが正電荷をもつN、O、S又はPのようなヘテロ原子の少なくとも1種を有し、陰イオンが全部又は一部に式(FX1O)N-(OX2F)(式中、X1及びX2は同じか又は異なり、SO又はPFである。)を有するイミダイドイオンの少なくとも1種を含む、融点の低い新規なイオン化合物、及び電気化学装置における溶媒としてのその使用に関する。前記化合物は、アニオン電荷が非局在性である塩を含み、特に、電解質として用いられる。
請求項(抜粋):
融点の低いイオン化合物であって、オニウム系陽イオンが正の電荷をもつN 、O、S又はPのようなヘテロ原子の少なくとも1種を有し、陰イオンが全部又 は一部に式(FX1O)N-(OX2F)(式中、X1及びX2は同じか又は異なり、SO又はPFで ある。)を有するイミダイドイオンの少なくとも1種を含む、前記化合物。
IPC (11件):
C01B 21/086 ,  C01B 25/16 ,  C01B 25/45 ,  C07C211/63 ,  C07C211/64 ,  C07D213/20 ,  C07D213/74 ,  C07D233/58 ,  C07F 9/54 ,  C08F 26/00 ,  H01M 10/40
FI (11件):
C01B 21/086 ,  C01B 25/16 ,  C01B 25/45 Z ,  C07C211/63 ,  C07C211/64 ,  C07D213/20 ,  C07D213/74 ,  C07D233/58 ,  C07F 9/54 ,  C08F 26/00 ,  H01M 10/40 A
引用文献:
前のページに戻る