特許
J-GLOBAL ID:200903008802453384

耐衝撃性に優れた自動車用鋼板とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 順三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-138626
公開番号(公開出願番号):特開平8-003677
出願日: 1994年06月21日
公開日(公表日): 1996年01月09日
要約:
【要約】【目的】 プレス成形性と耐衝撃強度がともに優れる自動車用鋼板を得ること。【構成】 フェライト相と5〜40%を占めるマルテンサイト相から構成されていて、そのマルテンサイト槽は平均結晶粒径が3μmの大きさである組織を有する耐衝撃性に優れた自動車用鋼板と、鋼材を、冷延後、 780〜900 °Cで仕上焼鈍し、 650°Cまでを5〜20°C/secで冷却し、さらに 650〜 100°Cを10〜30°C/secで冷却して上記自動車用鋼板を得る製造方法。
請求項(抜粋):
C:0.010 〜0.10wt%、Si:0.05〜2.0 wt%、Mn:0.50〜3.00wt%、 P:0.01〜0.15wt%、S:0.01wt%以下、 B:0.001 〜0.01wt%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、かつその組織が、体積比で95〜60%のフェライト相と体積比で5〜40%を占めるマルテンサイト相から構成されていて、このマルテンサイト相は平均結晶粒径が3μm以下である耐衝撃性に優れた自動車用鋼板。
IPC (4件):
C22C 38/00 301 ,  C21D 8/02 ,  C21D 9/46 ,  C22C 38/04

前のページに戻る