特許
J-GLOBAL ID:200903008806383330

有機廃水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-197274
公開番号(公開出願番号):特開平11-033581
出願日: 1997年07月23日
公開日(公表日): 1999年02月09日
要約:
【要約】【課題】 被処理水中の有機汚濁物質や懸濁物質の除去、および溶存ダイオキシン等有機塩素化合物の分解除去を効率よく行い、さらに発生する汚泥中のダイオキシン等有機塩素化合物を分解除去し、処理系内の該化合物を高い除去率で分解除去する方法を提供する。【解決手段】 被処理水1を、生物処理工程2を主体とする前段処理より処理し、前段処理から発生する汚泥6,7に対し、オゾン12等による汚泥処理11を行い、その上澄水8を被処理水1流入部に返送し、さらに、前記前段処理の処理水に対し、汚泥処理工程11からの排オゾン15と過酸化水素または紫外線とを組み合わせた後段処理5を行うことを特徴とする。
請求項(抜粋):
有機廃水の処理方法であって、被処理水を、生物処理を主体とする前段処理より処理し、前記前段処理から発生する汚泥に対し、オゾンまたはオゾンと過酸化水素による汚泥処理を行い、その上澄水を被処理水流入部に返送することを特徴とするダイオキシン等有機塩素化合物を含有する有機廃水の処理方法。
IPC (8件):
C02F 3/12 ,  C02F 1/58 ZAB ,  C02F 9/00 501 ,  C02F 9/00 502 ,  C02F 9/00 ,  C02F 9/00 503 ,  C02F 9/00 504 ,  C02F 11/06 ZAB
FI (8件):
C02F 3/12 N ,  C02F 1/58 ZAB A ,  C02F 9/00 501 C ,  C02F 9/00 502 N ,  C02F 9/00 502 R ,  C02F 9/00 503 C ,  C02F 9/00 504 A ,  C02F 11/06 ZAB A
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る