特許
J-GLOBAL ID:200903008818811310

超音波ドプラー流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三宅 宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-202141
公開番号(公開出願番号):特開平8-062007
出願日: 1994年08月26日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 流体中に自然発生する気泡や固形浮遊物がない場合でも大きなドプラー信号が得られるようにする。下水用超音波ドプラー流量計を実用化する。中水・上水のようにきれいな流体も計測できるようにする。【構成】 流速計測用の超音波送受信子3は符号8でその指向性を示すように下流側に向って超音波を発射する。ポンプ6で圧送された空気はノズル5から噴出して多数の気泡7を発生する。気泡7は流れに乗って下流(図示右方)に流れる。超音波送受信子3から発射された超音波は流体に乗って移動する気泡7に当って反射する。反射波のシフト周波数から周知の方法で流速を求める。
請求項(抜粋):
超音波送受信子(3)を設置した位置の上流側の流体中に気泡発生手段(5,10)を配設したことを特徴とする超音波ドプラー流量計。
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る