特許
J-GLOBAL ID:200903008826186786

インクジェット方式画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-194941
公開番号(公開出願番号):特開2002-001986
出願日: 2000年06月23日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】「インク使い切りモード」への切換えを、容易にかつ確実に行なえるインクジェット方式画像形成装置を提供する。【解決手段】「インク使い切りモード」に切り換えるに当たっては、連結部材70を密閉部材100から離し、密閉部材100を大気連通孔90aから取り除く。これにより、ジョイント針74の孔74aがスポンジ82に塞がれて生インク室62aがインクボトル16に接続されていない状態になると共に、スポンジ室62bが大気に連通する。
請求項(抜粋):
所定の主走査方向に往復動するキャリッジと、該キャリッジとは異なる位置に配置されてインクを貯蔵する第1インク貯蔵部と、前記キャリッジに搭載される印字ヘッドに装着されて該印字ヘッドに供給されるインクを貯蔵する第2インク貯蔵部と、前記第1インク貯蔵部から前記第2インク貯蔵部に供給されるインクが通るチューブとを備え、前記第1インク貯蔵部から前記第2インク貯蔵部を経由して前記印字ヘッドにインクを供給する第1インク供給モード、及び前記第1インク貯蔵部からのインク供給を遮断して前記第2インク貯蔵部から前記印字ヘッドにインクを供給する第2インク供給モード双方のモードが選択されるインクジェット方式画像形成装置において、前記第2インク貯蔵部は、前記第1インク貯蔵部からのインクが流れ込むインク供給口と、該第2インク貯蔵部を大気に連通させる大気連通孔とが形成された気密状態のものであり、前記大気連通孔を密閉する密閉部材と、前記チューブの一端部に接続されると共に前記インク供給口に連結される、前記第1及び第2インク供給モードに対応して開閉されるインク流路が形成された連結部材と、前記第1インク供給モードのときに前記連結部材を前記第2インク貯蔵部に固定して前記インク流路を開けておくロック手段とを備えたことを特徴とするインクジェット方式画像形成装置。
Fターム (16件):
2C056EC20 ,  2C056EC64 ,  2C056FA10 ,  2C056KB04 ,  2C056KB08 ,  2C056KB13 ,  2C056KB19 ,  2C056KB37 ,  2C056KB40 ,  2C056KC02 ,  2C056KC05 ,  2C056KC11 ,  2C056KC13 ,  2C056KC16 ,  2C056KC21 ,  2C056KD08

前のページに戻る