特許
J-GLOBAL ID:200903008838652723

同期印刷

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-330692
公開番号(公開出願番号):特開2001-232914
出願日: 2000年10月30日
公開日(公表日): 2001年08月28日
要約:
【要約】【課題】 ユーザが最初に印刷コマンドを送信した時点から、プリンタエンジンがその文書の1頁目の印刷を開始するまでにかかる時間を短縮する。【解決手段】 印刷コマンドを受信すると(305)、コンピュータワークステーションは、多機能周辺機器がフェースアップ設定で頁印刷を行うのか、あるいは、フェースダウン設定で頁印刷を行うのかを判定する(315)。多機能周辺機器がフェースダウン設定で頁印刷を行う場合には、ワークステーションはプリンタドライバを呼び出してその文書の頁を逆順で印刷コントローラに送信する(320、335)。印刷コントローラは、その文書の最初の部分を処理して、その最初の部分を印刷用多機能周辺機器に送信する(345)。多機能周辺機器は、その文書の初期処理部分を印刷し、その間に、コントローラは文書の残りの部分を処理する(350)。
請求項(抜粋):
印刷用多機能周辺機器に文書を送信する方法であって、前記文書は最初の第1頁から始まり、最後の第n頁で終わる正方向の連続的な順序で並べられた複数の頁を含み、前記多機能周辺機器は制御ユニットに通信可能に接続されており、前記制御ユニットはコンピュータワークステーションに通信可能に接続されており、前記方法は、a.前記制御ユニットが、前記文書を印刷するコマンドを受信するステップと、b.前記制御ユニットが、前記文書を、前記多機能周辺機器が理解可能な言語で記述された文書頁を含む印刷ファイルに変換するステップであって、前記多機能周辺機器がフェースダウン設定で印刷を行う場合には、前記制御ユニットは前記印刷ファイルにおいて前記頁を1で始まりnで終わる正方向の連続的な順序に並べ、前記多機能周辺機器がフェースアップ設定で印刷を行う場合には、前記制御ユニットは前記印刷ファイルにおいて前記頁をnで始まり1で終わる逆方向の連続的な順序に並べる、ステップと、c.前記制御ユニットが、前記印刷ファイルにおける最初の頁から始まりその後連続的に続く1つ以上の頁を含む初期処理部分を、印刷可能な書式設定に処理するステップと、d.前記制御ユニットが、前記印刷ファイルの前記初期処理部分を前記印刷用多機能周辺機器に送信するステップと、e.前記制御ユニットが、前記印刷ファイルにおける頁のうち、前記初期処理部分には含まれていなかった残りの部分を、印刷可能な書式設定に処理するステップと、f.前記制御ユニットが、前記印刷ファイルの前記残りの部分を前記印刷用多機能周辺機器に送信するステップと、を含む印刷用多機能周辺機器に文書を送信する方法。
IPC (3件):
B41J 29/38 ,  B41J 21/00 ,  G06F 3/12
FI (3件):
B41J 29/38 Z ,  B41J 21/00 Z ,  G06F 3/12 P
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る