特許
J-GLOBAL ID:200903008943559925

熱交換器冷却ダクト構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-138548
公開番号(公開出願番号):特開2004-338602
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】車両外観品質を低下させることなく、熱交換器を十分に空冷することのできる熱交換器冷却ダクト構造を提供する。【解決手段】フロントホイルハウス6前方の空間内に走行風を導いて、前記空間内に設置されたインタークーラー13を空冷する熱交換器冷却ダクト構造であって、フロントホイルハウス6の前側壁8の車両外側端部に開口部9を形成する。そして、インタークーラー13が設置されたダクト12を開口部9に接続し、インタークーラー13空冷後の走行風が開口部9から直線L方向に抜けるように構成する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
フロントホイルハウス前方の空間内に走行風を導いて、前記空間内に設置された熱交換器を空冷する熱交換器冷却ダクト構造であって、 前記フロントホイルハウスの前側壁の車両外側端部に、前記熱交換器を空冷後の走行風が抜ける開口部を形成したことを特徴とする熱交換器冷却ダクト構造。
IPC (3件):
B62D25/16 ,  B60K11/04 ,  B60R19/48
FI (3件):
B62D25/16 B ,  B60K11/04 Z ,  B60R19/48 P
Fターム (10件):
3D003AA08 ,  3D003BB01 ,  3D003CA63 ,  3D003DA14 ,  3D038AA05 ,  3D038AA10 ,  3D038AB01 ,  3D038AC03 ,  3D038AC07 ,  3D038AC26

前のページに戻る