特許
J-GLOBAL ID:200903008963599940

新規オリゴ糖及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 藤郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-262498
公開番号(公開出願番号):特開平5-070472
出願日: 1991年09月17日
公開日(公表日): 1993年03月23日
要約:
【要約】【構成】 ラクトースの還元性末端のグルコシル基の1位のβ-水酸基にα結合でグルコシル基又はマルトオリゴシル基が結合している新規オリゴ糖並びにグルコース残基供与体と該グルコース残基の受容体であるラクトースを含む溶液に、シクロマルトデキストリングルカノトランスフェラーゼを作用させることを特徴とするラクトースの還元性末端のグルコシル基の1位のβ-水酸基にα結合でグルコシル基又はマルトオリゴシル基が結合している新規オリゴ糖の製造方法。【効果】 本発明によれば、CGTase の糖転移作用を利用してラクトースの還元性末端のグルコシル基の1位のβ-水酸基にα結合でグルコシル基又はマルトオリゴシル基が結合している新規オリゴ糖を効率よく得ることができる。このオリゴ糖は飲食品等の分野において健康用食品としての利用が期待される。
請求項(抜粋):
ラクトースの還元性末端のグルコシル基の1位のβ-水酸基にα結合でグルコシル基又はマルトオリゴシル基が結合している新規オリゴ糖。
IPC (3件):
C07H 3/06 ,  A23L 1/30 ,  C12P 19/18
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-144694

前のページに戻る