特許
J-GLOBAL ID:200903008968295299

立体映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥居 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-250335
公開番号(公開出願番号):特開平7-104212
出願日: 1993年10月06日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 立体映像表示装置に関し、観察位置を遠ざけることなく高精細・高密度の立体画像を鑑賞できる立体映像表示装置を提供することを目的とする。【構成】 レンチキュラ方式又はバリア方式の眼鏡なし立体映像表示装置において、表示装置の2画素列11、12、13、...ごとに左右の各視覚情報を交互に与え、レンチキュラレンズ2のレンズ21、22、23又はパララックスバリア4の開口部41、42、43のピッチが、nを1以上の整数として、2(3n±1)×(1画素列の幅)と等しく設定される構成とする。
請求項(抜粋):
R、G及びBの画素がストライプ状あるいはモザイク状に配列された表示素子とこの表示素子の上部に配列されたレンチキュラレンズ又はパララックスバリアとを備える立体映像表示装置において、上記表示装置の2画素列ごとに左右の各視覚情報を交互に与え、上記レンチキュラレンズのレンズ又はパララックスバリアの開口部のピッチが、nを1以上の整数として、2(3n±1)×(1画素列の幅)と等しく設定されることを特徴とする立体映像表示装置。
IPC (2件):
G02B 27/22 ,  H04N 13/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-040692
  • 特開平3-040692

前のページに戻る