特許
J-GLOBAL ID:200903008978209641

多層延伸ポリアミド樹脂系フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-124698
公開番号(公開出願番号):特開2009-274224
出願日: 2008年05月12日
公開日(公表日): 2009年11月26日
要約:
【課題】梱包用の緩衝材として使用しうる、バリア性と層間剥離強力を有し、シーラント樹脂との接着性の高い多層延伸ポリアミド系フィルムを提供する。【解決手段】キシリレンジアミン成分と炭素数が4〜12の脂肪族ジカルボン酸成分とからなる芳香族ポリアミド(c)の樹脂層(X)と、脂肪族ポリアミド(a)99〜90質量%と非晶性ポリアミド(b)1〜10質量%とを含有する混合ポリアミド樹脂層(Z)と、脂肪族ポリアミド(a)及び/または芳香族ポリアミド(c)5〜90質量%と非晶性ポリアミド(b)95〜10質量%とを含有する混合ポリアミド樹脂層(Y)の各樹脂層からなり、(Z)/(Y)/(X)/(Y)/(Z)の順序で積層されてなる5層で構成された多層延伸ポリアミド樹脂系フィルム。【選択図】なし
請求項(抜粋):
キシリレンジアミン成分と炭素数が4〜12の脂肪族ジカルボン酸成分とからなる芳香族ポリアミド(c)の樹脂層(X)と、 脂肪族ポリアミド(a)99〜90質量%と非晶性ポリアミド(b)1〜10質量%とを含有する混合ポリアミド樹脂層(Z)と、 脂肪族ポリアミド(a)及び/または芳香族ポリアミド(c)5〜90質量%と非晶性ポリアミド(b)95〜10質量%とを含有する混合ポリアミド樹脂層(Y) の各樹脂層からなり、(Z)/(Y)/(X)/(Y)/(Z)の順序で積層されてなる5層で構成された多層延伸ポリアミド樹脂系フィルム。
IPC (3件):
B32B 27/34 ,  B65D 65/40 ,  B65D 81/03
FI (3件):
B32B27/34 ,  B65D65/40 D ,  B65D81/14 Z
Fターム (37件):
3E066AA51 ,  3E066CA01 ,  3E066KA10 ,  3E066LA01 ,  3E086AB02 ,  3E086AC07 ,  3E086AD01 ,  3E086AD22 ,  3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BA27 ,  3E086BB01 ,  3E086BB51 ,  3E086BB84 ,  3E086BB85 ,  4F100AK46B ,  4F100AK46C ,  4F100AK47A ,  4F100AK47C ,  4F100AK48B ,  4F100AK48C ,  4F100BA05 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10B ,  4F100DD21 ,  4F100EH20 ,  4F100GB15 ,  4F100JA12B ,  4F100JK06 ,  4F100JK06D ,  4F100JL11D ,  4F100JL12C ,  4F100JL12D ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  4F100YY00D
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-327158号公報
  • 緩衝材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-093399   出願人:松下電器産業株式会社, 株式会社柏原製袋, 株式会社サンエー化研
  • 特許第3259795号公報
全件表示

前のページに戻る