特許
J-GLOBAL ID:200903008978529182

抗微生物ヒストンH1組成物、キット及びその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲垣 清 ,  森 浩之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-515708
公開番号(公開出願番号):特表2004-501056
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
本発明は、真核のヒストンH1プロテインを含んで成る抗微生物の薬学的組成物、及び病原菌バクテリアを含むがこれに限定されない微生物を殺し又はその成長を阻害する真核のヒストンH1プロテインを使用する方法である。本発明は更に、真核のヒストンH1を含有する動物用食物及び動物へ食物を与えることにより動物の成長を改良する方法を含む。本発明は更に、抗生物質の薬学的組成物を含む真核のヒストンH1、及び前記組成物の使用法を記載した指示用資料を含んで成るキットを含む。更に本発明は真核のヒストンH1プロテインを含んで成るワクチン及びワクチンを使用して動物に接種する方法を含む。
請求項(抜粋):
微生物の成長を阻害し及び/又は死滅を誘発するための真核ヒストンH1プロテイン。
IPC (25件):
C07K14/47 ,  A01N63/00 ,  A61F13/02 ,  A61F13/15 ,  A61F13/20 ,  A61F13/472 ,  A61K7/00 ,  A61K7/02 ,  A61K7/025 ,  A61K7/16 ,  A61K7/32 ,  A61K31/165 ,  A61K31/43 ,  A61K31/496 ,  A61K31/65 ,  A61K31/7036 ,  A61K31/7048 ,  A61K31/727 ,  A61K38/00 ,  A61K38/16 ,  A61K38/46 ,  A61K39/39 ,  A61P31/00 ,  A61P31/04 ,  A61P39/02
FI (24件):
C07K14/47 ,  A01N63/00 A ,  A61F13/02 345 ,  A61F13/20 338 ,  A61K7/00 K ,  A61K7/02 ,  A61K7/025 ,  A61K7/16 ,  A61K7/32 ,  A61K31/165 ,  A61K31/43 ,  A61K31/496 ,  A61K31/65 ,  A61K31/7036 ,  A61K31/7048 ,  A61K31/727 ,  A61K39/39 ,  A61P31/00 ,  A61P31/04 ,  A61P39/02 ,  A61K37/10 ,  A61K37/02 ,  A61K37/54 ,  A61F13/18 381
Fターム (80件):
4C003HA02 ,  4C083AC541 ,  4C083AC641 ,  4C083AC851 ,  4C083AD191 ,  4C083AD311 ,  4C083AD411 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC13 ,  4C083CC17 ,  4C083CC41 ,  4C083EE11 ,  4C083EE18 ,  4C083EE33 ,  4C083EE34 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084DA43 ,  4C084DA44 ,  4C084DC50 ,  4C084MA02 ,  4C084MA28 ,  4C084MA57 ,  4C084MA63 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB321 ,  4C084ZB322 ,  4C084ZB351 ,  4C084ZB352 ,  4C084ZC752 ,  4C085AA03 ,  4C085EE06 ,  4C085FF13 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC50 ,  4C086CC04 ,  4C086DA29 ,  4C086EA09 ,  4C086EA13 ,  4C086EA27 ,  4C086GA07 ,  4C086GA12 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA07 ,  4C086MA28 ,  4C086MA57 ,  4C086MA63 ,  4C086NA05 ,  4C086ZB32 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC37 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206GA01 ,  4C206GA28 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA48 ,  4C206MA77 ,  4C206MA83 ,  4C206NA05 ,  4C206ZB32 ,  4C206ZB35 ,  4H011AA01 ,  4H011AA03 ,  4H011BB19 ,  4H011DA03 ,  4H011DA15 ,  4H011DA16 ,  4H011DD03 ,  4H011DH11 ,  4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045CA40 ,  4H045EA29 ,  4H045FA71 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特許第563651号
  • 特許第563651号
引用文献:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る