特許
J-GLOBAL ID:200903009007193567

結晶質ゼオライト系固体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-518353
公開番号(公開出願番号):特表2003-507306
出願日: 2000年08月08日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体の製造方法において、この固体が、少なくとも一つの前駆物質化合物から結晶化され、かつ、結晶化の反応流出物は直接的に乾燥工程に供給される。
請求項(抜粋):
少なくとも一つのゼオライト系材料を含有する結晶質固体の製造方法において、固体を、少なくとも一つの前駆物質化合物から結晶化させ、かつ、結晶化の反応流出物を、直接的に乾燥工程に供給することを特徴とする、結晶質固体の製造方法。
IPC (6件):
C01B 37/00 ,  B01J 20/18 ,  B01J 20/30 ,  B01J 29/89 ,  C08K 3/34 ,  C08L101/00
FI (7件):
C01B 37/00 ,  B01J 20/18 A ,  B01J 20/18 C ,  B01J 20/30 ,  B01J 29/89 M ,  C08K 3/34 ,  C08L101/00
Fターム (43件):
4G066AA61B ,  4G066BA32 ,  4G066FA05 ,  4G066FA17 ,  4G066FA21 ,  4G066FA37 ,  4G069AA01 ,  4G069AA02 ,  4G069AA08 ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BC22A ,  4G069BC35A ,  4G069BC38A ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BC51A ,  4G069BC54A ,  4G069BC55A ,  4G069BC56A ,  4G069BC58A ,  4G069BC66A ,  4G069BD02A ,  4G069BD10A ,  4G069FA01 ,  4G069FB57 ,  4G069ZA01A ,  4G069ZA35A ,  4G069ZA37A ,  4G069ZA37B ,  4G069ZA38A ,  4G069ZA43A ,  4G069ZB05 ,  4G069ZB10 ,  4G073BA20 ,  4G073FB42 ,  4G073FC01 ,  4G073FC18 ,  4G073UA01 ,  4G073UA06 ,  4J002AA001 ,  4J002DJ006 ,  4J002FD016
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る