特許
J-GLOBAL ID:200903009019917528

PCカードアダプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊池 武胤 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-293164
公開番号(公開出願番号):特開2000-122763
出願日: 1998年10月15日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】 従来のPCカードアダプタは、アダプタ本体をカードスロット内に差し込んだ状態でアダプタ本体からPCカードを離脱したり、装着することはできない。従って、カードスロットに差し込んだアダプタ本体にPCカードを差し替えて使用することは不可能であった。【解決手段】 前記コネクタピン5の突出する絶縁回路基盤20の両側に沿って前記PCカード11を装着すべき装着脚部4を設けたアダプタ本体1を、カードスロット内に装着した際に、前記絶縁回路基盤20のコネクタピン5がカードスロットルの外方に位置して設けてあることを特徴とするPCカードアダプタ。
請求項(抜粋):
パーソナルコンピュータ、LAN端末等の電算機のPCカードを装着可能なアダプタ本体を設け、該アダプタ本体に小型のPCカードを装着することにより、前記電算機においてPCカードの情報を利用することができるようにしたPCカードアダプタにおいて、一端側に前記カードスロット内に設けたコネクタピンに接合する複数のコネクタホールを具備すると共に他端側に前記PCカードのコネクタホールに接合する複数のコネクタピンを具備する回路基板を一体に設けると共に、前記コネクタピンの突出する回路基板の両側に沿って前記PCカードを装着すべき装着脚部を一体に設けた前記アダプタ本体を、前記カードスロット内に装着した際に、前記回路基板のコネクタピンがカードスロットルの外方に位置して設けてあることを特徴とするPCカードアダプタ。
IPC (3件):
G06F 3/00 ,  G06F 1/18 ,  G06K 17/00
FI (3件):
G06F 3/00 V ,  G06K 17/00 C ,  G06F 1/00 320 E
Fターム (4件):
5B058CA03 ,  5B058CA13 ,  5B058KA12 ,  5B058KA40

前のページに戻る