特許
J-GLOBAL ID:200903009058551395

スチルビデオカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-127896
公開番号(公開出願番号):特開平11-341416
出願日: 1989年07月07日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】記録された画像の撮影条件にあった再生を容易に行えるスチルビデオカメラを提供する。【解決手段】光学レンズにより得られる被写体の光学画像を、撮像素子により電気画像信号に変換し、該電気画像信号をA/D変換器によりA/D変換して得られるディジタル画像信号を、カメラ本体に着脱自由に接続される外部メモリに記録するように構成されたスチルビデオカメラにおいて、撮影時における撮影データを前記ディジタル画像信号と共に外部メモリに記録する撮影データ記録手段を備えたことを特徴とするスチルビデオカメラである。また、前記撮影データが、撮影した画像がフレーム画像か、フィールド画像かを示すデータであるスチルビデオカメラである。
請求項(抜粋):
光学レンズにより得られる被写体の光学画像を、撮像素子により電気画像信号に変換し、該電気画像信号をA/D変換器によりA/D変換して得られるディジタル画像信号を、カメラ本体に着脱自由に接続される外部メモリに記録するように構成されたスチルビデオカメラにおいて、撮影時における撮影データを前記ディジタル画像信号と共に外部メモリに記録する撮影データ記録手段を備えたことを特徴とするスチルビデオカメラ。
IPC (3件):
H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/225
FI (2件):
H04N 5/781 510 L ,  H04N 5/225 F
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-043676
  • 特開昭59-061380

前のページに戻る