特許
J-GLOBAL ID:200903009064449926

携帯情報通信端末およびエンタテインメントシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-093992
公開番号(公開出願番号):特開2000-285324
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】既存の産業システムとの融合の容易な携帯情報通信端末を提供する。【解決手段】コンビニエンスストア13の本部15のセンターコンピュータ16から商品割引情報を放送システム24により放送する。この商品割引情報が携帯情報通信端末28で受信される。このとき、商品割引情報に対応する商品の画像や割引価格等がモニタ164の画面201上に表示される。表示された商品をユーザが購入しようとするとき、操作装置108により画面201上の所望の商品を選択する。この選択によりその商品に対応するバーコードが携帯情報通信端末28の画面57上に表示される。画面57上にバーコードが表示された携帯情報通信端末28をユーザがコンビニエンスストア13に持参する。バーコードリーダー210によりその画面57上の割引コードが読み取られ、これによりその商品をコンビニエンスストア13にて割引価格で購入することができる。
請求項(抜粋):
特定符号に係る基本データを受信する無線信号受信部と、前記無線信号受信部により受信した基本データを、光学的な読取を可能とする特定符号データに変換する符号データ変換部と、画面を有する表示部と、前記特定符号データが表す光学的に読取が可能な前記特定符号を前記表示部の画面に表示する表示制御部とを備えることを特徴とする携帯情報通信端末。
IPC (3件):
G07G 1/12 361 ,  G06F 15/02 345 ,  A63F 13/00
FI (3件):
G07G 1/12 361 E ,  G06F 15/02 345 K ,  A63F 9/22 W
Fターム (23件):
2C001BC00 ,  2C001BC10 ,  2C001CA00 ,  2C001CA08 ,  2C001CB01 ,  2C001CB05 ,  2C001CB08 ,  2C001CC03 ,  3E042BA13 ,  3E042CA02 ,  3E042CC06 ,  3E042CE06 ,  3E042EA01 ,  5B019GA03 ,  5B019HE18 ,  5B019JA10 ,  9A001BB04 ,  9A001BB06 ,  9A001CC05 ,  9A001EE02 ,  9A001JJ76 ,  9A001KK45 ,  9A001KK62

前のページに戻る