特許
J-GLOBAL ID:200903009065522996

情報処理装置および方法、ネットワークシステム、記録媒体、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-043102
公開番号(公開出願番号):特開2001-312474
出願日: 2001年02月20日
公開日(公表日): 2001年11月09日
要約:
【要約】【課題】 電子機器に対するユーザ毎の使用範囲を設定できるようにする。【解決手段】 ステップS41において、CPUは、ユーザログイン処理を実行する。ステップS42,43において、CPUは、デバイス選択GUI画面を表示させ、ユーザによって指定された機器のデバイスコントロールモジュールについてのユーザ管理処理に入る。ステップS44において、CPUは、ユーザによって指定された機器に登録されているユーザ属性のオーナ名を読み出し、ログインされているユーザが、指定された機器のオーナであると判定した場合、ステップS45に進み、ゲスト管理GUI画面を表示させる。ステップS46において、CPUは、アクセス権をもつオーナによって登録された、その機器を使用するユーザ毎のアクセス権を設定する。
請求項(抜粋):
ネットワーク上に接続された電子機器を制御する情報処理装置において、前記電子機器から前記ネットワークを介して供給される、前記電子機器に関する機器属性情報を取得する機器属性情報取得手段と、前記機器属性情報取得手段により取得された前記機器属性情報に基づいて、前記電子機器に対してユーザ毎の使用範囲を設定し、記憶する使用範囲設定手段と、前記使用範囲設定手段により設定された前記使用範囲内で、前記ネットワークを介して前記電子機器を制御する制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (8件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 15/00 ,  G06F 13/00 357 ,  H04H 1/00 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/445 ,  H04Q 9/00 321 ,  H04N 5/765
FI (8件):
G06F 15/00 330 D ,  G06F 15/00 330 B ,  G06F 13/00 357 A ,  H04H 1/00 Z ,  H04N 5/44 A ,  H04N 5/445 Z ,  H04Q 9/00 321 E ,  H04N 5/782 K

前のページに戻る