特許
J-GLOBAL ID:200903009070396052

暗号文伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早瀬 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152112
公開番号(公開出願番号):特開平10-341212
出願日: 1997年06月10日
公開日(公表日): 1998年12月22日
要約:
【要約】【課題】 暗号化されたデータを蓄積しておき、あとで復号装置に入力してデコード処理させることを防ぐ暗号文伝送システムを提供する。【解決手段】 暗号文送信装置は、暗号化データパケット8とともに、暗号化鍵と時刻情報とからなる暗号化鍵データパケット9を送信し、暗号文復号装置20では、パケット9から得られる時刻情報と、内蔵時計11から得られる時刻情報とを比較することによって、復号部12における復号処理の可否を判断する。
請求項(抜粋):
入力されたデータを暗号化して暗号文を送信する暗号文送信装置と、上記暗号文を復号してデータを取得する暗号文復号装置とが、伝送路を介して接続される暗号文伝送システムにおいて、上記暗号文送信装置は、上記入力されたデータを暗号化して、暗号文データを作成する暗号化部と、上記暗号化に用いる暗号化鍵と、上記復号装置における上記暗号化鍵の使用の可否の判定に用いる判別情報とを作成し、上記作成した暗号化鍵と、上記判別情報とを関連づけた暗号化鍵データを作成する鍵作成部とを備え、上記暗号文データと上記暗号化鍵データとをともに送信することを特徴とする暗号文伝送システム。
IPC (4件):
H04H 1/00 ,  H04L 9/08 ,  H04L 9/32 ,  H04N 7/167
FI (4件):
H04H 1/00 F ,  H04L 9/00 601 Z ,  H04L 9/00 671 ,  H04N 7/167 Z

前のページに戻る