特許
J-GLOBAL ID:200903009098796773

平版印刷版の製版方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-380512
公開番号(公開出願番号):特開2002-182401
出願日: 2000年12月14日
公開日(公表日): 2002年06月26日
要約:
【要約】【課題】 環境、安全上好ましい比較的低pHのアルカリ現像液を用い、安定的に、非画像部は良好な現像性を有し印刷での汚れがなく、画像部と非画像部のコントラストに優れ、かつ画像部に対して現像でのダメージが少なく強固な画像強度が得られ、更には印刷中にブラインディング等の印刷故障がなく、経時安定性に優れ、高い耐刷性を実現可能な平版印刷版の製版方法を提供する。【解決手段】 アルミニウム支持体上に、ホスホン酸基を有する化合物またはその塩を含む中間層と、その上に光重合性組成物の感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、無機のアルカリ剤とポリオキシアルキレンエーテル基を有するノニオン系界面活性剤を含有し、pH10.5〜12.7、導電率3〜30mS/cmの現像液で現像することを特徴とする。
請求項(抜粋):
アルミニウム支持体上に、ホスホン酸基を有する化合物またはその塩を含む中間層と、その上に付加重合可能なエチレン性不飽和結合を有する化合物、光重合開始剤および高分子結合剤からなる光重合性組成物の感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、無機のアルカリ剤とポリオキシアルキレンエーテル基を有するノニオン系界面活性剤を含有し、pH10.5〜12.7、導電率3〜30mS/cmの現像液で現像することを特徴とする平版印刷版の製版方法。
IPC (5件):
G03F 7/32 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 502 ,  G03F 7/11 503 ,  B32B 15/08 102
FI (5件):
G03F 7/32 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 502 ,  G03F 7/11 503 ,  B32B 15/08 102 Z
Fターム (39件):
2H025AA04 ,  2H025AA11 ,  2H025AA12 ,  2H025AA13 ,  2H025AB03 ,  2H025AC01 ,  2H025AC08 ,  2H025AD01 ,  2H025BC13 ,  2H025BC42 ,  2H025CA00 ,  2H025CB00 ,  2H025DA35 ,  2H025DA40 ,  2H025FA17 ,  2H096AA06 ,  2H096BA05 ,  2H096CA05 ,  2H096CA20 ,  2H096EA02 ,  2H096EA04 ,  2H096GA09 ,  2H096GA11 ,  2H096GA13 ,  4F100AB10A ,  4F100AH08B ,  4F100AK03C ,  4F100AK11C ,  4F100AK14C ,  4F100AK21C ,  4F100AK24C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA30C ,  4F100GB90 ,  4F100HB31 ,  4F100JL00

前のページに戻る