特許
J-GLOBAL ID:200903009105737222

光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-114204
公開番号(公開出願番号):特開2001-297544
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 部品点数を少なくし、コストを低くすることができる光ディスク装置を提案すること。【解決手段】 209はMD112に対して情報の書込み及び/又は読出しを行う光ピックアップである。バネ207は、その一端が本体シャシに固定部213で固定され、他端がアーム203に取り付けられて主軸205に沿った矢印G方向に光ピックアップ209を付勢する。ギア201は本体シャシ上で回動し、アーム203と係合してバネ207の付勢方向に抗して光ピックアップ209を主軸205に沿って移動させる。
請求項(抜粋):
光ディスクに対して情報の書込み及び/又は読出しを行う光ピックアップと、本体シャシ上に設けられ前記光ピックアップの移動を案内する第1の案内部材と、前記光ピックアップに取り付けられて前記光ピックアップを前記第1の案内部材に沿って移動させるための移動部材と、一端が前記本体シャシに、他端が前記移動部材及び/または前記光ピックアップに取り付けられて前記第1の案内部材に沿った一方向に前記光ピックアップを付勢する付勢部材と、前記本体シャシ上で回動し、前記移動部材と係合して前記付勢部材の付勢方向に抗して前記光ピックアップを前記第1の案内部材に沿って移動させるための回動部材とを具備したことを特徴とする光ディスク装置。
Fターム (4件):
5D068AA02 ,  5D068BB01 ,  5D068CC06 ,  5D068GG21
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-016427
  • 特開昭60-119663
  • 特開昭62-134870

前のページに戻る