特許
J-GLOBAL ID:200903009125254724

ネットワーク・トラフィックのセキュリティのための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  朝日 伸光 ,  三山 勝巳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-531435
公開番号(公開出願番号):特表2008-512970
出願日: 2005年09月08日
公開日(公表日): 2008年04月24日
要約:
本発明は、ネットワークのネットワーク・リソースを監視する適応ネットワーキングの方法およびそのためのシステムを対象とする。この方法は、アプリケーション・パフォーマンスを監視する。この方法は、ネットワークのトラフィックの第1のサブセットを分類する。第1サブセットのカテゴリは、信頼できる、悪いと知られているおよび疑わしいを含む。この方法は、第1トラフィック・サブセットのカテゴリに基づいて、第2のトラフィック・サブセットについての措置を判断する。一部の実施形態は、第1の装置と、第1のサブセットおよび第2のサブセットを含むトラフィックとを含む適応ネットワーキングのためのシステムを提供する。またこのシステムは、トラフィックの転送のための第1のリソースと第2のリソースとを含む。第1装置は、トラフィックを受信し、そのトラフィックを第1および第2のサブセットに分類する。第1装置は、第1サブセットを第1リソースに割り当てる。一部の実施形態は、入トラフィックを受信するための入力と、出トラフィックを送信するための出力と、入トラフィックを分類する分類モジュールと、分類されたトラフィックを特定のリソースに割り当てるリソース割当てモジュールとを含むネットワーク装置を提供する。この装置のトラフィック・カテゴリは、疑わしいトラフィックを含む。
請求項(抜粋):
a.ネットワークのネットワーク・リソースおよびネットワーク内のアプリケーションのパフォーマンスのうちの少なくとも1つを監視するステップ、 b.前記監視に基づいてネットワーク・トラフィックを少なくとも良い、悪いおよび疑わしいトラフィック・カテゴリに分類するステップ、および c.前記トラフィック・カテゴリの第3のカテゴリと異なる前記トラフィック・カテゴリのうちの少なくとも2つのカテゴリを扱うステップを備える方法。
IPC (1件):
H04L 12/56
FI (1件):
H04L12/56 400Z
Fターム (6件):
5K030GA15 ,  5K030HA08 ,  5K030JA10 ,  5K030LC09 ,  5K030MB09 ,  5K030MC08
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る