特許
J-GLOBAL ID:200903009137042986

物質の定量測定法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-257396
公開番号(公開出願番号):特開平5-099829
出願日: 1991年10月04日
公開日(公表日): 1993年04月23日
要約:
【要約】【目的】 測定対象となる物体に含まれる複数の物質を、一つの差分計算式で簡単に検出、定量可能な物質の定量測定法を提供することを目的とする。【構成】 測定対象の物質A、B、CにエネルギーE1、E2を有する放射線4を照射し、その透過強度IX、IY、IZをそれぞれX、Y,Zの位置で測定する。各点の透過強度を(数7)により物質Cを基準とするエネルギー差分計算を行う。mAの値が正の場合、物質Cより実効原子番号の大きい物質Aが存在し、負の値の場合、実効原子番号の小さい物質Bが存在するものとして、検出することができる。【数7】
請求項(抜粋):
2種類以上のエネルギーもしくはエネルギー範囲の放射線を用いて測定対象の物体の透過情報を得て、前記エネルギーもしくはエネルギー範囲の放射線の透過情報を用いて差分計算処理を行い、前記物体を構成する物質を同定、もしくは定量する物質の定量測定法であって、前記物体が原子番号もしくは実効原子番号が3種類以上の物質で構成される場合、前記物質のうちの特定物質を基準として前記特定物質を消去するための差分計算処理後の符号の正負を用いて前記物質に対する原子番号もしくは実効原子番号の判定による少なくとも2つの物質の同定、定量を同時に行うことを特徴とする物質の定量測定法。

前のページに戻る