特許
J-GLOBAL ID:200903009171914070

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-182301
公開番号(公開出願番号):特開2001-355890
出願日: 2000年06月13日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】空気調和機において、使用者の希望する吹出温度を設定することができる使い勝手のよいものとすること。【解決手段】室内ファン10により室内空気を吸込んで室内熱交換器5と熱交換させて室内に吹出し、その吹出空気温度を吹出温度センサ13で検出し、吹出空気温度を設定する吹出温度設定部27の設定温度を使用者により設定可能とし、吹出温度センサ13の検出温度と吹出温度設定部27の設定温度に基づいて室内に吹出す空気の温度を制御装置16で制御する。
請求項(抜粋):
圧縮機、室外熱交換器、絞り装置及び室内熱交換器を冷媒配管により接続した冷凍サイクルと、室内空気を吸込んで前記室内熱交換器と熱交換させて室内に吹出す室内ファンと、前記室内熱交換器と熱交換してから室内に吹出す空気の温度を検出する吹出温度センサと、前記室内に吹出す空気の温度を設定する吹出温度設定部と、前記室内に吹出す空気の温度を制御する制御装置とを備え、前記吹出温度設定部は使用者により設定温度を設定可能とし、前記制御装置は吹出温度センサの検出温度及び前記吹出温度設定部の設定温度に基づいて前記室内に吹出す空気の温度を制御することを特徴とする空気調和機。
IPC (4件):
F24F 11/02 ,  F24F 11/02 104 ,  F24F 11/02 105 ,  F24F 11/053
FI (4件):
F24F 11/02 A ,  F24F 11/02 104 A ,  F24F 11/02 105 B ,  F24F 11/053 G
Fターム (8件):
3L060AA05 ,  3L060CC01 ,  3L060DD02 ,  3L060EE05 ,  3L061BB01 ,  3L061BC07 ,  3L061BE02 ,  3L061BF03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る