特許
J-GLOBAL ID:200903009174447465

成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-248035
公開番号(公開出願番号):特開2000-071257
出願日: 1998年09月02日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】 汎用の熱可塑性樹脂を用いて、高い寸法精度をもつ樹脂成形型を得、これを用いた単純な工程でレンズシートなどの成形品を製造する方法を提供すること。【解決手段】 熱可塑性樹脂シート1の片面に凹凸パターンを有する金型2を熱プレスして金型2の該凹凸パターンを熱可塑性樹脂シート1に転写することによって樹脂成形型3を作製し、該樹脂成形型3を用いて光硬化性樹脂6に凹凸パターンを転写し、該光硬化性樹脂6を硬化させることにより成形品を製造する。特に、ぬれ指数が40以下である材料により金型の凹凸パターンが転写される熱可塑性樹脂シート面が形成され、さらに、金型の凹凸パターンが転写される熱可塑性樹脂シート面を形成する材料のぬれ指数と、硬化後の光硬化性樹脂のぬれ指数との差が4以上であることが好ましい。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂シートの片面に凹凸パターンを有する金型を熱プレスして金型の該凹凸パターンを熱可塑性樹脂シートに転写することによって樹脂成形型を作製し、該樹脂成形型を用いて光硬化性樹脂に凹凸パターンを転写し、該光硬化性樹脂を硬化させることにより成形品を製造することを特徴とする成形品の製造方法。
IPC (7件):
B29C 33/38 ,  B29C 33/42 ,  B29C 59/02 ,  G02B 1/04 ,  G02B 3/08 ,  B29K101:12 ,  B29L 11:00
FI (5件):
B29C 33/38 ,  B29C 33/42 ,  B29C 59/02 B ,  G02B 1/04 ,  G02B 3/08
Fターム (17件):
4F202AA44 ,  4F202AH75 ,  4F202AJ03 ,  4F202AJ09 ,  4F202AJ11 ,  4F202CA27 ,  4F202CB01 ,  4F202CD02 ,  4F202CD23 ,  4F202CD26 ,  4F209AA44 ,  4F209AH75 ,  4F209PA02 ,  4F209PA15 ,  4F209PB01 ,  4F209PC05 ,  4F209PN09

前のページに戻る