特許
J-GLOBAL ID:200903009175623909

繊維反応性アゾ染料の染料混合物及びそれをヒドロキシ-及び/またはカルボキサミド-含有繊維材料の染色に使用する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-077609
公開番号(公開出願番号):特開平8-269350
出願日: 1996年03月29日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【課題】 三色染色方法により所望の色調を正確に得るために適した染料混合物を得る。【解決手段】式(1) で表される一種またはそれ以上のモノアゾ染料、式(2) で表される一種またはそれ以上のモノアゾ染料、式(3) で表される一種または二種の銅ホルマザン染料、または式(4) で表される一種またはそれ以上のジスアゾ染料及び場合によっては式(5) の一種または二種のモノアゾ染料を所望の組み合わせで使用して染色に使用する。【化1】
請求項(抜粋):
式(1) で表される一種またはそれ以上のモノアゾ染料、式(2) で表される一種またはそれ以上のモノアゾ染料、及び式(3) で表される一種または二種の銅ホルマザン染料または式(4) で表される一種またはそれ以上のジスアゾ染料あるいは式(3) 及び(4) のこれらの染料の混合物、及び場合によっては式(5) で表される一種または二種のモノアゾ染料を含む染料混合物:【化1】【化2】[式中、M は、水素またはアルカリ金属であり、R1は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R2は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R3は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R4は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R5は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R6は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R7は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R8は、水素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシであり、R9は、水素またはスルホであり、R10 は、水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキル、スルホ、カルボキシ、2〜5個の炭素原子を有するアルカノイルまたは式-SO2-Y(Y の意味は以下に示される)で表される基であり、X は、式-CO-O-で表されるカルボニルオキシまたは式-O- で表されるオキシまたは基-SO3(-) であり、各Y は、互いに独立して、ビニル、β- クロロエチル、β- チオスルファトエチルまたはβ- スルファトエチルであり、R は、水素、メチル、スルホ、カルボキシまたは式-SO2-Y(この際Y は上記の意味を有する)で表される基であり、Z1は、2〜5個の炭素原子を有するアルカノイル、ベンゾイル、2-シアノアミノ-4- クロロ-1,3,5- トリアジン-6- イル、2-シアノアミノ-4- フルオル-1,3, 5-トリアジン-6- イル、2,4-ジクロロ-1,3,5- トリアジン-6- イルまたは式(a)【化3】(式中、W は、塩素、フッ素またはシアナミノでありそしてR0は、スルホ、カルボキシまたは式-SO2-Y(この際Y は上記の意味を有する)で表される基である)で表される基である] 。
IPC (2件):
C09B 67/22 ,  D06P 1/38
FI (3件):
C09B 67/22 C ,  C09B 67/22 F ,  D06P 1/38 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る