特許
J-GLOBAL ID:200903009185576119

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-006725
公開番号(公開出願番号):特開平11-202576
出願日: 1998年01月16日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 部品や部品位置決めの精度を上げずにベルトの位置または速度の変動を抑制し、出力画像のレジストレーションのズレや色むらを防止することができる画像形成装置を提供する。【解決手段】 画像形成装置は、画像形成ユニット9〜12と、画像形成ユニット9〜12上のトナー像を転写する中間転写ベルト1と、中間転写ベルト1を駆動するベルト駆動ローラ2と、中間転写ベルト1の位置または速度の変動を検知するエンコーダローラ29と、エンコーダローラ29の回転軸の回転変動に応じた検出信号を出力するエンコーダ30と、クロック信号を発生するクロック信号発生回路32と、クロック信号を使用して検出信号からエンコーダローラ29の回転軸の偏心成分を除去するエンコーダローラ偏心成分除去部33とを備える。モータ駆動回路3は、エンコーダローラ偏心成分除去部33の出力結果に基づいてベルト駆動ローラ2を制御する。
請求項(抜粋):
複数の像担持体と、前記像担持体上に形成された可視画像を転写するために前記像担持体近傍に設置された転写領域を通る移動自在なベルトと、前記ベルトを駆動するベルト駆動ローラと、前記ベルトに当接し、前記ベルトの位置または速度変動を検知するエンコーダローラと、前記エンコーダローラの回転軸に軸支され、前記エンコーダローラの前記回転軸の回転速度に応じたエンコーダ検出信号を出力するエンコーダと、を有する画像形成装置において、クロック信号を発生するクロック手段と、前記クロック信号を使用して前記エンコーダ検出信号から前記エンコーダローラの前記回転軸の偏心成分を除去するエンコーダローラ偏心成分除去手段と、前記回転軸の偏心成分が除去された前記エンコーダ検出信号に基づいて前記ベルト駆動ローラを制御する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 518 ,  G03G 15/01 ,  G03G 15/01 114 ,  G03G 15/16
FI (4件):
G03G 15/00 518 ,  G03G 15/01 Y ,  G03G 15/01 114 B ,  G03G 15/16

前のページに戻る