特許
J-GLOBAL ID:200903009198892257

同報通信方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-167664
公開番号(公開出願番号):特開平8-032531
出願日: 1994年07月20日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】本発明は、複数の宛先に同一の内容の情報を転送する同報通信に関し、その目的は、短時間かつ簡単な制御にて送信局が送達確認を行える手段を提供することにある。【構成】同一の内容の情報を同時に複数の宛先に送信する送信局と、送信された情報を受信できない場合再送の要求を行う受信局からなる同報通信システムにおいて、送信局は情報にシーケンス番号を付加して送信し、また送信局は最後に送信した該シーケンス番号を周期的に送信するようにし、受信局は受信した情報に付加されたシーケンス番号と周期的に受信するシーケンス番号が一致しない場合、情報の再送の要求を行う同報通信方式。
請求項(抜粋):
同一の内容の情報を同時に複数の宛先に送信する送信局と、送信された情報を受信できない場合再送の要求を行う受信局からなる同報通信システムにおいて、送信局は情報にシーケンス番号を付加して送信し、また送信局は最後に送信した該シーケンス番号を周期的に送信するようにし、受信局は受信した情報に付加されたシーケンス番号と周期的に受信するシーケンス番号が一致しない場合、情報の再送の要求を行うことを特徴とする同報通信方式。
IPC (2件):
H04H 1/00 ,  H04B 7/204

前のページに戻る