特許
J-GLOBAL ID:200903009212147071

プラスチックの成形型及び成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高宗 寛暁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-280834
公開番号(公開出願番号):特開2003-080537
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 成形されたプラスチック製品を成形型から容易に取り外せるようにするとともに、安価に製造することができるプラスチックの成形型及びこの成形型を使用した成形方法を提供する。【解決手段】 溶融したプラスチックを注入して所定の形状に成形するプラスチックの成形型において、1対の金型で非接着性プラスチックのシートを挟持して熱成形し、内面が所定の形状に形成されたシート状成形型と、シート状成形型の外面を支持して固定するとともに、シート状成形型の変形を防止するするシート固定治具とを有し、シート状成形型の内面によって形成されたキャビティに溶融したプラスチックを注入して成形することによって達成される。
請求項(抜粋):
溶融したプラスチックを注入して所定の形状に成形するプラスチックの成形型において、1対の金型で非接着性プラスチックのシートを挟持して熱成形し、内面が所定の形状に形成されたシート状成形型と、該シート状成形型の外面を支持して固定するとともに、前記シート状成形型の変形を防止するするシート固定治具とを有し、前記シート状成形型の内面によって形成されたキャビティに前記溶融したプラスチックを注入して成形することを特徴とするプラスチックの成形型。
IPC (6件):
B29C 39/26 ,  B29C 39/10 ,  B29C 45/14 ,  H01L 21/56 ,  H01L 33/00 ,  B29L 31:34
FI (6件):
B29C 39/26 ,  B29C 39/10 ,  B29C 45/14 ,  H01L 21/56 T ,  H01L 33/00 N ,  B29L 31:34
Fターム (49件):
4F202AA39 ,  4F202AA43 ,  4F202AD18 ,  4F202AH37 ,  4F202AJ03 ,  4F202AJ09 ,  4F202CA01 ,  4F202CB01 ,  4F202CB12 ,  4F202CB17 ,  4F202CD01 ,  4F202CD30 ,  4F204AA39 ,  4F204AA43 ,  4F204AD18 ,  4F204AH36 ,  4F204AH37 ,  4F204AH73 ,  4F204AJ03 ,  4F204AJ09 ,  4F204EA03 ,  4F204EA04 ,  4F204EA06 ,  4F204EA07 ,  4F204EB01 ,  4F204EB12 ,  4F204EF27 ,  4F204EK24 ,  4F204EK25 ,  4F206AD18 ,  4F206AH36 ,  4F206AH37 ,  4F206AJ02 ,  4F206AJ09 ,  4F206JA07 ,  4F206JB12 ,  4F206JB17 ,  4F206JF06 ,  4F206JQ81 ,  5F041DA13 ,  5F041DA20 ,  5F041DA44 ,  5F041DA59 ,  5F061AA01 ,  5F061BA04 ,  5F061CA21 ,  5F061CB12 ,  5F061DA06 ,  5F061FA01

前のページに戻る