特許
J-GLOBAL ID:200903009239235665

燃料電池システムおよびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西出 眞吾 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-041193
公開番号(公開出願番号):特開2001-229938
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】運転性を低下させることなく燃料電池スタックで生成した水を排出できる燃料電池システムを提供する。【解決手段】車両に搭載される燃料電池システム1であり、燃料電池11と、燃料電池へ供給される酸素含有ガスの供給量を制御する第1の流量制御弁18と、燃料電池へ供給される水素含有ガスの供給量を制御する第2の流量制御弁19と、車両の減速状態を検出する手段24とを有し、車両が減速状態のときに第1の流量制御弁および第2の流量制御弁を開き、燃料電池にパージガスとして酸素含有ガスと水素含有ガスとを供給する。
請求項(抜粋):
移動体に搭載される燃料電池システムにおいて、燃料電池と、前記燃料電池へ供給される酸素含有ガスの供給量を制御する第1の流量制御弁と、前記燃料電池へ供給される水素含有ガスの供給量を制御する第2の流量制御弁と、前記移動体の負荷状況を検出する手段と、前記負荷状況を検出する手段により検出された移動体の負荷状況が所定値以下のときに、前記第1の流量制御弁および前記第2の流量制御弁を開いて前記燃料電池に酸素含有ガスと水素含有ガスとを供給する制御手段と、を有することを特徴とする燃料電池システム。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/06
FI (2件):
H01M 8/04 A ,  H01M 8/06 W
Fターム (13件):
5H027AA02 ,  5H027BA01 ,  5H027DD00 ,  5H027KK02 ,  5H027KK05 ,  5H027KK12 ,  5H027KK23 ,  5H027KK26 ,  5H027KK48 ,  5H027KK51 ,  5H027KK52 ,  5H027MM03 ,  5H027MM08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 燃料電池の駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-051225   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (1件)
  • 燃料電池の駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-051225   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る