特許
J-GLOBAL ID:200903009239569210

組織フラグメントを伴う生体相容性の支持骨格装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 博昭 ,  加藤 公延 ,  田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-358118
公開番号(公開出願番号):特開2004-136096
出願日: 2003年10月17日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】 特に、軟骨、靭帯、腱、および神経に対する傷害を含む種々の組織傷害の修復において使用するための生体相容性の組織修復移植片または支持骨格装置を提供する。【解決手段】 上記の修復処置は一定の組織の治癒または修復を補助する一定の生物学的な要素を含有する種々の移植片により行なうことができる。これらの生体相容性の組織修復移植片は一定の生体相容性の支持骨格材料および生活組織の粒子をこれらの組織および支持骨格材料が結合するように含んでいる。さらに、この生活組織の粒子は当該組織から移動して上記支持骨格材料において集合化できる1種類以上の生活可能な細胞を含有している。【選択図】 図1A
請求項(抜粋):
生体相容性の移植片において、 一定の生体相容性の支持骨格材料、および 前記支持骨格材料の少なくとも一部分に結合している少なくとも1種類の組織フラグメントを備えており、この場合に、当該組織フラグメントがこの組織フラグメントから外に移動して前記支持骨格材料において集団化する一定の有効量の生活可能な細胞を含有している移植片。
IPC (5件):
A61L27/00 ,  A61F2/08 ,  A61F2/10 ,  A61F2/28 ,  A61F2/30
FI (7件):
A61L27/00 G ,  A61L27/00 Q ,  A61L27/00 V ,  A61F2/08 ,  A61F2/10 ,  A61F2/28 ,  A61F2/30
Fターム (25件):
4C081AB03 ,  4C081BA12 ,  4C081BB08 ,  4C081CA241 ,  4C081CD011 ,  4C081CD111 ,  4C081CD34 ,  4C081CF121 ,  4C081CF151 ,  4C081CG03 ,  4C081CG05 ,  4C081DA01 ,  4C097AA20 ,  4C097AA21 ,  4C097AA23 ,  4C097AA30 ,  4C097BB01 ,  4C097DD01 ,  4C097DD06 ,  4C097DD11 ,  4C097DD15 ,  4C097FF12 ,  4C097MM04 ,  4C097MM05 ,  4C097MM08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る