特許
J-GLOBAL ID:200903009241201263

情報表示装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阪本 清孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-162923
公開番号(公開出願番号):特開平8-006533
出願日: 1994年06月22日
公開日(公表日): 1996年01月12日
要約:
【要約】【目的】 観客の注意を引き付けて表示効果や宣伝効果を向上させ、また、オペレータによる番組切換え操作を不要とする情報表示装置及びその制御方法を提供する。【構成】 観客の足型を検出する圧電素子センサ6と、年齢層と性別により分類された足型のビットマップデータを記憶する足型データ記憶部8と、圧電素子センサ6によって検出された足型のビットマップデータを足型データ記憶部8に記憶された足型のビットマップデータと比較して、観客の年齢層と性別を判定する足型判定部7とを設け、制御部9が、足型判定部7で判定された観客の年齢層と性別に対応した番組を選択して表示部11に表示させる情報表示装置及びその制御方法としている。
請求項(抜粋):
観客の足型を検出する圧電素子センサと、年齢層と性別により分類された足型のビットマップデータを記憶する足型データ記憶部と、前記圧電素子センサによって検出された足型をビットマップデータに変換し、前記足型データ記憶部に記憶された足型のビットマップデータとを比較して、前記観客の年齢層と性別を判定する足型判定部と、前記足型判定部から送出された前記観客の年齢層と性別に対応した番組を選択して表示部に表示させる制御部とを有することを特徴とする情報表示装置。

前のページに戻る