特許
J-GLOBAL ID:200903009268207000

シリアル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 周吉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-289492
公開番号(公開出願番号):特開平5-096809
出願日: 1991年10月09日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【目的】 キャリッジに接続された信号ケーブル等が硬化してもキャリッジの浮きをなくして送りムラをなくす。【構成】 記録ヘッド8aを搭載したキャリッジ9を駆動して記録を行う前に、キャリッジ9を空スキャンさせる。【効果】 キャリッジ9に接続されている信号ケーブル12が低温下で硬化していても、キャリッジの空スキャンによって軟化し、該ケーブル12による反発力がキャリッジ9を浮かせることがなくなる。
請求項(抜粋):
装置内を移動可能なキャリッジと、前記キャリッジに搭載され、所定の作業を行うための作業手段と、一端が前記キャリッジに接続されると共に他端が前記キャリッジ以外に接続され、前記作業手段に作業要素を伝達するための伝達手段と、前記作業手段による作業を開始する前に、前記キャリッジを往復移動させるよう制御する制御手段と、を有することを特徴とするシリアル装置。
IPC (4件):
B41J 19/18 ,  B41J 2/01 ,  B41J 2/51 ,  B41J 29/00
FI (3件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/10 101 E ,  B41J 29/00 G
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-117779
  • 特開平2-285765

前のページに戻る