特許
J-GLOBAL ID:200903009279377578

ゾーン表示式メータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072589
公開番号(公開出願番号):特開2001-264120
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 指針なしにゾーン表示で計測量を表示できるゾーン表示式メータを提供すること。【解決手段】 ゾーン表示式メータは、計測量を表示するための複数のゾーンを有するゾーン表示部材としての光源ケース3と、ゾーン表示部材3の上部に配置されるようにムーブメント8の回転軸9に取り付けられ、少なくともゾーン表示部の全ゾーンを覆うことができる大きさを有する透過部2を備えた不透明材料からなる回転部材としての回転板1とを備えている。そして、回転板1の回転にしたがって、透過部2が覆うゾーンの数を異ならしめるようにしている。
請求項(抜粋):
計測量を表示するための複数のゾーンを有するゾーン表示部材と、上記ゾーン表示部材の上部に配置されるようにムーブメントの回転軸に取り付けられ、少なくとも上記ゾーン表示部の全ゾーンを覆うことができる大きさを有する透過部を備えた不透明材料からなる回転部材とを備え、上記回転部材の回転にしたがって、上記透過部が覆う上記ゾーンの数を異ならしめるようにしたことを特徴とするゾーン表示式メータ。
IPC (3件):
G01D 7/00 302 ,  B60K 35/00 ,  G09F 13/34
FI (3件):
G01D 7/00 302 A ,  B60K 35/00 Z ,  G09F 13/34
Fターム (32件):
2F041AA01 ,  2F041JA03 ,  2F041JA07 ,  2F041JB03 ,  2F041JB05 ,  2F041JC05 ,  2F041JC07 ,  3D044BA21 ,  3D044BA26 ,  3D044BB01 ,  3D044BD02 ,  5C096AA27 ,  5C096BA01 ,  5C096BB08 ,  5C096BC05 ,  5C096BC15 ,  5C096CA12 ,  5C096CA14 ,  5C096CA22 ,  5C096CA32 ,  5C096CB08 ,  5C096CC06 ,  5C096CC12 ,  5C096CJ12 ,  5C096DB06 ,  5C096DB11 ,  5C096DB18 ,  5C096DC04 ,  5C096DC06 ,  5C096DC20 ,  5C096FA11 ,  5C096FA17

前のページに戻る