特許
J-GLOBAL ID:200903009288912036

リンクレスアクセル構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-308136
公開番号(公開出願番号):特開2002-114052
出願日: 2000年10月06日
公開日(公表日): 2002年04月16日
要約:
【要約】【課題】 一方の復帰力発生手段が破損した際のアクセルペダルの戻り性能の低下を、復帰力発生手段の数を増やすことなく防止する。【解決手段】 二つのスプリングサポート38、40の双方がそれぞれコイルばね30、32によって付勢されている場合のみヒステリシス発生ブロック44がヒステリシスを発生するようになっており、一方のコイルばねが破断した場合には、残ったコイルばねによって付勢された一方のスプリングサポートがペダル支持シャフト12を復帰方向へ付勢すると共に、ヒステリシス発生ブロック44が下方へ移動し、ヒステリシスを発生しなくなるようになっている。
請求項(抜粋):
アクセルペダルを復帰方向へ付勢する二つの復帰力発生手段と、該二つの復帰力発生手段の双方に付勢されることで、アクセルケーブルに代わるヒステリシスを発生するヒステリシス発生手段と、を有し、前記二つの復帰力発生手段のうちの一つが作用しなくなった場合に、前記二つの復帰力発生手段の双方の付勢力が前記ヒステリシス発生手段に作用しなくなることを特徴とするリンクレスアクセル構造。
IPC (2件):
B60K 26/02 ,  F02D 11/02
FI (2件):
B60K 26/02 ,  F02D 11/02 S
Fターム (8件):
3D037EA04 ,  3D037EB02 ,  3D037EB16 ,  3G065CA21 ,  3G065CA40 ,  3G065GA46 ,  3G065KA14 ,  3G065KA16

前のページに戻る