特許
J-GLOBAL ID:200903009295024073

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-026773
公開番号(公開出願番号):特開2001-212335
出願日: 2000年02月03日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【課題】主制御部と、主制御部からの指令に基づいて表示制御を行う表示制御部とを備えた遊技機において、別機種を用意する場合の各種不具合を解消する。【解決手段】パチンコ機1の遊技盤2には作動口3及び大入賞口4が設けられ、遊技盤2の中央部分には表示部13aを備えた表示装置13が組込まれている。表示部13aには複数の図柄列が表示され、図柄列は複数種類の図柄によって構成されている。主基板24は、所定の契機の発生に基づき、図柄の変動表示を開始させるとともに、所定時間後に図柄の変動表示を停止させ所定の図柄にて確定表示させるべく、コマンドを表示装置13に出力する。表示装置13は、コマンドに基づいて所定の表示制御を開始させる。表示制御には、複数の別機種に対応した表示パターンに基づく表示制御が含まれている。
請求項(抜粋):
主たる制御を行う主制御部と、前記主制御部からの指令に基づいて副次的な制御を行う副制御部とを備えた遊技機であって、前記副制御部は、少なくとも第1種指令に対応する制御パターン群と第2種指令に対応する制御パターン群とを記憶する記憶手段を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 320
FI (2件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 320
Fターム (7件):
2C088AA31 ,  2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088EA10 ,  2C088EB55 ,  2C088EB58

前のページに戻る