特許
J-GLOBAL ID:200903009302228364

射出成形機の吐出ノズルと成形用金型の導入孔部との連結構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷 照一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-160392
公開番号(公開出願番号):特開2001-341163
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月11日
要約:
【要約】【課題】射出成形用金型の導入孔部と射出成形機の吐出ノズルとの接合面からの溶融状態の成形素材の漏洩を確実に防止する。【解決手段】射出成形用金型の導入孔部13と射出成形機の吐出ノズル21間に、互いの外周を支持して吐出ノズル21の球面状凸部21bを導入孔部13の球面状凹部13dに対して位置決めする位置決め手段である支持筒13bを設けて、導入孔部13の導入口13eと吐出ノズル21の吐出口21cとの芯ずれの発生を防止する。
請求項(抜粋):
射出成形機の吐出ノズルと、同吐出ノズルから吐出される溶融状態の成形素材を型内に導入する成形用金型の導入孔部とを連結する連結構造であって、前記吐出ノズルの球面状凸部を前記導入孔部の球面状凹部に受承して、同球面状凹部に開口する前記導入孔部の導入口と前記球面状凸部に開口する前記吐出ノズルの吐出口とを互いに対向する接合状態に連結する連結構造において、前記吐出ノズルと前記導入孔部間に、同導入孔部と前記吐出ノズルを互いに支持して同吐出ノズルの球面状凸部と前記導入孔部の球面状凹部とを互いに位置決めする位置決め手段を備えていることを特徴とする射出成形機の吐出ノズルと成形用金型の導入孔部との連結構造。
IPC (3件):
B29C 45/17 ,  B29C 45/20 ,  B29C 45/26
FI (3件):
B29C 45/17 ,  B29C 45/20 ,  B29C 45/26
Fターム (17件):
4F202AM03 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CK02 ,  4F202CK86 ,  4F202CK90 ,  4F202CL01 ,  4F206AM03 ,  4F206JA07 ,  4F206JD01 ,  4F206JD04 ,  4F206JL02 ,  4F206JM03 ,  4F206JN09 ,  4F206JQ06 ,  4F206JQ57 ,  4F206JQ81

前のページに戻る