特許
J-GLOBAL ID:200903009333749206

車載用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-192702
公開番号(公開出願番号):特開平6-020199
出願日: 1992年06月29日
公開日(公表日): 1994年01月28日
要約:
【要約】【目的】複雑な形状の交差点において、確実な指示を行えるナビゲーション装置を提供する。【構成】交差点形状記憶モードキー80を操作してプロットペンにより所定の交差点における進行予定コース?@〜?Dを入力すると共に、他の道路?E〜10を入力することにより交差点の形状を入力し、所定の表示器に該形状と進行コースを表示させる。
請求項(抜粋):
地図に基づいて車両の走行予定ルートをその予定ルートに沿った点の集合としてデータ化するデータ化手段と、該データ化された走行予定ルートを記憶する記憶手段と、前記車両の進行方向を検出する方向検出手段と、前記車両の走行距離を検出する距離検出手段と、前記方向検出手段と距離検出手段により検出されたデータと、前記記憶手段に記憶されたデータとから車両の現在位置を算出する算出手段と、該算出手段により算出された現在地に関するデータと、前記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータとに基づいて走行指示データを出力する指示手段と、前記走行予定ルートのうち、形状を記憶すべき交差点を指定する交差点形状記憶手段と、該交差点形状記憶手段により形状が記憶された交差点に関しては、それに対応した指示を行うように前記指示手段を制御する指示制御手段と、を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 ,  G09B 29/10

前のページに戻る