特許
J-GLOBAL ID:200903009338545986

たこを原料とするスナック珍味食品の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 晃一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-271964
公開番号(公開出願番号):特開平8-131080
出願日: 1994年11月07日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目 的】 「たこ」を原料とし、「たこ」風味のある新規なスナック珍味食品を提供する。【構 成】 「たこ」を茹でて乾燥し、2、3mm角に小間切れに千切ったもの10〜45%と、小麦粉20〜50%、あられ生地5〜15%、澱粉7〜20%を混ぜて攪拌し、生地を得る第1工程と、得られた生地をせんべいに焼き上げる第2工程と、焼き上げられたせんべいに1〜5%の醤油を主原料とするダシを塗布して乾燥し仕上げる第3工程とからなる。
請求項(抜粋):
「たこ」を茹でて乾燥し、2、3mm角に小間切れに千切ったもの10〜45%と、小麦粉20〜50%、あられ生地5〜15%、澱粉7〜20%を混ぜて攪拌し、生地を得る第一工程と、得られる生地をせんべいに焼き上げる第二工程と、焼き上げられたせんべいに1〜5%の醤油を主原料とするダシを塗布して乾燥し仕上げる第三工程とからなることを特徴とする、たこを原料とするスナック珍味食品の製造法。
IPC (3件):
A23G 3/00 102 ,  A23L 1/325 ,  A23L 1/333

前のページに戻る