特許
J-GLOBAL ID:200903009365676669

二次電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-276758
公開番号(公開出願番号):特開2001-102029
出願日: 1999年09月29日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】 電極端子の端部から突設されている複数の電極端子が一個の集合端子を介して蓋体の裏面に接続されている二次電池の小型軽量化と生産性向上を実現する。【解決手段】 複数の電極端子204と集合端子208とを金属製のハトメリング210により一体に接合する。複数の電極端子204を一本に束ねる必要がないので、電極端子204を短縮して全体を小型軽量化することができ、電極端子204と集合端子208とを溶接する必要がないので生産性が良好である。
請求項(抜粋):
正極シートとセパレータシートと負極シートとが積層されて巻回されている電極素子と、この電極素子に浸透されている非水電解液と、少なくとも一端が開口していて前記電極素子を内部に収容している本体容器と、この本体容器の端部の開口を閉止している導電性の蓋体と、この蓋体の裏面に接続されている細長い集合端子と、前記正極シートと前記負極シートとの少なくとも一方の一端の複数位置から突設されている複数の電極端子と、前記集合端子と複数の前記電極端子とを一体に接合している金属製のハトメリングと、を具備していることを特徴とする二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/26 ,  H01M 10/04 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 2/26 A ,  H01M 10/04 W ,  H01M 10/40 Z
Fターム (23件):
5H022AA09 ,  5H022BB03 ,  5H022CC02 ,  5H022CC08 ,  5H022CC12 ,  5H022CC19 ,  5H028AA01 ,  5H028AA07 ,  5H028BB04 ,  5H028CC08 ,  5H028CC12 ,  5H028CC24 ,  5H029AJ14 ,  5H029AM01 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ05 ,  5H029CJ06 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ03 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ07
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-249932   出願人:ソニー株式会社
  • 円筒形二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-249934   出願人:ソニー株式会社
  • リチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-031775   出願人:日本碍子株式会社
全件表示

前のページに戻る